
QuiX端末認証
営業が外出先から「PowerEgg」というグループウェアで、メールやスケジュールを確認したいが、セキュリティの観点からできずにいた。
■業種 業務用厨房設備 販売/施工
■対象 営業部
■ユーザ数 500名
解 決
『QuiX端末認証』の導入で、二要素認証(従来のID/パスワード×利用端末の認証)による、セキュリティ強化を簡単かつ低コストで実現。
成 果
外出先でも安全にスケジュール調整やメールの確認ができるようになり、営業品質が向上した。
選ばれる理由
- 既存のシステムを変更せず、短期間で導入。
- 自社開発だから実現できる高コストパフォーマンス。
- 導入後に定期的に発生しているソフトウェア更新費不要。
- 管理者は初期登録だけ、運用管理工数軽減。
- 追加操作が必要な他方式と違い、「二要素認証」のための操作不要。
- ユーザは従来の使い方のまま、自動的に「二要素認証」
- ユーザは、PCやスマホ合わせて5端末まで登録可能。
セキュリティ強化ソフトウェアパッケージ『QuiX端末認証』は認証強化にして、安心安全なアクセスを実現します。
パスワードに加え、登録されている端末だけのアクセスを許可する「二要素認証」で、不正アクセスを入口で遮断します。
独自の特許技術により、毎回自動生成される認証キーを用いて、強固なセキュリティを担保します。
動作環境
サーバOS
Red Hat Enterprise Linux 6 ~ 8、CentOS 6 ~ 7、Windows Server 2012 /2012 R2、Windows Server 2016、2019
端末OS
Windows 10/11 Home / Professional、
Android8 以降、iOS11 以降
ブラウザ
Edge 100以降、Firefox 100以降、Chrome 100以降
Safari Version 14以降
概算見積
100ユーザ: 300,000円
500ユーザ: 1,300,000円
1000ユーザ: 2,000,000円
認証強化して、安心安全なアクセスを実現します。
※1ユーザで、5端末まで登録可能
導入費用や機能、クラウド基盤等に関するご相談を承っております
導入相談
お問い合わせ
03-5275-7581
または quix@base.co.jp まで